ダイエット

Blog

ボーンブロススープって何?

こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。今度11月8日にボーンブロススープの講座をやります。イベント詳細はこちら そもそも、ボーンブロススープって何?というご質問をいただきましたので、ご紹介しますね。ボーンブロス(Bone...
Blog

【ダイエット】バランスよく食べるとは?

こんにちは!!アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。前回のブログで、食べないと体はエネルギー不足を感じて代謝の悪い体になってしまいますよ(´;ω;`)ということをお伝えしました。では、何でも食べて良いのか?というともちろんそんなこと...
Blog

【ダイエット】痩せたければ、しっかり食べよう!!

皆さまこんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。私自身はダイエットとは無縁で、むしろガリガリなのですが、世の中の女性は、本当に痩せたいと思っている人が多いです。そして、食べなければ痩せると思っています。分子栄養学を学ぶ前の私...
Blog

甘い物との付き合い方

分子栄養学を勉強すると、どうしても砂糖や小麦を控えたくなります。何故なら、腸を荒らしてしまい、リーキーガット症候群を引き起こすからです。 また、血糖値の乱高下も引き起こします。でも、完全に抜くというのも難しいものがあります。
Blog

甘い物がやめられない

ダイエットしたい女性にとって甘いものは天敵だと思います。 実はダイエットしたい女性だけでなく、メンタルが不調な方も甘いものはよくないんです。 甘いものがやめられない理由は、主に鉄、たんぱく質の不足によるエネルギー不足です。