Blog 無知ほど怖いものはない 皆様、こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。年の瀬いかがお過ごしでしょうか?今年1年ブログをお読みくださり、ありがとうございました。また、栄養カウンセリングをお受けいただいた方も本当にありがとうございましたm(__)m私... 2024.12.29 Blogパニック障害
Blog あくびが止まらない こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。私は占いもやっていますが、占いを開始した途端にお客様があくびをしたことがありました。その時は、私の占いってそんなにつまらない?と若干ショックだったのですが(^_^;)今思うと、その方... 2024.12.06 Blogイライラ症状別にみる
Blog しょっぱいものが大好きな人へ こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。私は普段占いもやっているのですが、お話を聞く中でモーレツに働いている方がいます。日中普通に働いて、夜はバイトして。ダブルワーク、トリプルワークなんて方も珍しくありません。帰ってくれば... 2024.11.24 Blog副腎疲労症状別にみる
Blog 栄養8割、スピリチュアル2割 こんにちは。 アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。数か月前のことですが、分子栄養学繋がりで、パニック障害を克服された方がいまして、どうやって克服したのか?聞いてみました。 (※本人の許可を得ています。)その方はこう言っていたんです... 2024.10.31 Blogパニック障害症状別にみる
Blog パニックが改善する人 こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。私はパニック障害歴27年になります。といっても、ずっと具合が悪かったわけではなく、良くなったり悪くなったりを繰り返していました。パニック障害歴が長い方は、そういう方が多いのではないで... 2024.10.04 Blogパニック障害症状別にみる
Blog LINEで栄養カウンセリング ◆LINEで栄養カウンセリング◆(1ヶ月サポートコース)不安感が強い、パニック症状がある方のための個別栄養カウンセリング分子栄養学をもとに栄養の専門家がLINEでアドバイスします。●栄養カウンセリングを受けて起きた変化★夜中に起きていたのが... 2024.07.12 Blogお知らせパニック障害症状別にみる
Blog あざができやすいのは〇〇の不足 こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。いよいよ本格的に暑くなってきましたね。今年は梅雨入りが遅いようで、雨が降らずカラッカラです。さて、分子栄養学を勉強するとあの時のあの症状って〇〇が足りないせいだったんだ!!とびっくり... 2024.06.20 Blogパニック障害症状別にみる
Blog 血糖コントロール特集 こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。こちらのブログで血糖コントロールの大切さを度々書いていると思います。だんだんと血糖値の存在(?)が知られてきているようなかんじがします。先日もNHKで血糖値特集をやっていました。血糖... 2024.06.04 Blogパニック障害症状別にみる
Blog 副腎疲労さんの料理 こんにちは。アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。今月頭に母が入院してしまいました。独身で実家暮らしの私は、家事を母にまかせっきりにして、料理も作るというか手伝う程度。本当にひどい状態でした。今、モーレツに反省しています。それととも... 2024.05.23 Blog副腎疲労症状別にみる
Blog 食事から自律神経を整える こんにちは。最近coopの宅配を利用しだした町田です。忙しい方や買い物が大変な方は良いと思います。さて、自律神経は皆さんご存じの通り、交感神経と副交感神経にわかれますね。これは、どちらが優位だといいとかではなく、バランスがよいことを自律神経... 2024.04.28 Blog症状別にみる自律神経失調症