心と体の回復に必要な「3つのA」

Blog

こんにちは♪
アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。

毎日、モーレツな暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ長野では、「梅雨ってあったのかな?」と思うほど雨が少なく、毎日カラッカラ。
育てている花や野菜たちの水分不足が心配になる今日この頃です。

さて今日は、私がこれまで学んできた中で、特に心に残っている言葉をご紹介しようと思います。

それは、「焦らず、慌てず、諦めず」パニック障害回復への道を歩くすべての人に、届けたい言葉です。

私は以前、「不安・パニック改善コミュニティ(nico+)」に参加していました。

そこで得たのは、分子栄養学の知識や、心のケアにつながるさまざまな情報。
カウンセリングも受けながら、少しずつ自分と向き合ってきました。

そのコミュニティの中で、社長がよく話していたのが「3つのA」
焦らず、慌てず、諦めず。

栄養療法は、効果を実感できるまでにどうしても時間がかかります。
私自身、変化を感じるまでとても時間がかかりました。
しかも、効果は“ジワジワ型”。気づかないくらいゆっくりやってくるんです。

だから、「全然変わらない」「意味がない」と途中で諦めてしまう方も、きっと多いと思います。

実は私もそうでした。気づけば、いつの間にか「0か100か」の思考になっていたんですよね。

「電車に乗れるようにならなきゃ意味がない」
「外に出られなきゃ治ったことにならない」

そんなふうに“100”をゴールにしてしまうと、今の自分にダメ出しばかりしてしまう。

でも、本当は違う。
たとえ今が“10”だとしても、0の頃より確実に前に進んでるんです。

私は今、「心理セラピスト養成講座」で学びながら、トラウマ解消ワークなども行っています。

ただ、正直に言うと「効果あるのかな?」と不安になったり、焦ってしまうこともあります。

そんなときに思い出すのが、あの言葉。
焦らず、慌てず、諦めず

そうだ、自分のペースで進んでいいんだ。
結果を急がなくていい。諦めなければ、きっと大丈夫。

そんなふうに心の中でつぶやくと、少し気持ちがラクになります。

これからも、無理せず、自分らしく、じっくり進んでいこうと思います。
ぜひ、私と一緒にゆっくり進んでいきましょうね。

栄養カウンセリングでお待ちしております。


:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・

こちらのLINE公式アカウントに登録していただくと【無料プレゼント・不安パニック解消ごはん5つのステップ】が貰えます(^_-)-☆

ご予約