過敏性腸症候群と栄養⑤

Blog

皆さまこんにちは。
アロマと栄養のサロン「シャンティ」の町田です。

ここまで、小麦や砂糖、乳製品を抜いてみてくださいとお伝えしましたが、なかなか実行するのが大変だと思います。

私もこれには苦労しました。

サプリメントなどで栄養を足していくということは比較的簡単にできるのですが、抜くということはとても大変なことだと思います。

また、長年の食習慣を変えることは、勇気がいることです。「忙しくて自炊できない」「わかっていてもやめられない」というお声もよく聞きます。

私が学んだオーソモレキュラーアカデミーのマッキー先生もおっしゃってますが、食事を変えることは、人生を変えることと同じくらい大変なことなんですよね。

でも、逆に言えば食事を変えたら、人生を変えることができます。健康に毎日を過ごすことが、どれだけありがたいことか、不調で悩まれた方ならわかると思います。

***


さて、今度は栄養を足していくということをお伝えしたいと思います。

そもそも、たんぱく質がしっかりとれているか?
腸自体もたんぱく質でできていますので、たんぱく質がなければ始まりません。
その他、粘膜を強くするには鉄や亜鉛、ビタミンAも必要になってきます。

私は、たんぱく質と鉄を意識してとるようになってから、かなり胃腸が丈夫になったなと実感しました。

でも、胃腸が弱いからこそ、たんぱく質がむかむかしてとれないという負のスパイラルになってしまうのですよね。
無理せず、少量づつ毎日コツコツと増やしていくのがポイントです♪

次回の投稿では、1日に必要なたんぱく質の量をご紹介しますね☆


こちらのLINE公式アカウントでは、栄養の情報を発信しています。
ご登録よろしくお願いいたします。(スクショでとべます。)

ご予約