【補食・分食セミナー】〜エネルギーと栄養を満たす新習慣〜
こんにちは♪
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
9月に入り、朝晩の空気に少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので、どうぞご自愛ください。
さて、このたびオーソモレキュラーアカデミーから
「個体差タイプ別 補食・分食ガイドブック」 が新しく発刊されました。
それに伴い、私もこのガイドブックを活用しながら、「補食・分食セミナー」を開催することになりました。
特にパニック障害をお持ちの方は、血糖の維持が難しいことが多く、日々を安定して過ごすためにも「補食」は欠かせない大切なポイントとなります。
本講座では、オーソモレキュラーアカデミーの冊子を使いながら、「補食・分食習慣」をわかりやすく学び、すぐに実践できる方法をお伝えします。

◆補食とは?
3食の食事で不足しがちなエネルギーや栄養を“補う”こと。
◆分食とは?
1日3回の食事を、体調やライフスタイルに合わせて“3回以上に増やす”こと。
現代人は仕事や生活リズムが不規則になりがち。
そんな日常にこそ「補食・分食」がフィットします。
まずは今の食事量や食習慣を把握し、あなたに合った方法を見つけていきましょう。
◆こんな方におすすめ
☑食間があいている
☑食後に強い眠気やだるさがある
☑朝食や昼食を抜いてしまいがち
☑忙しくて食事のリズムが不規則になりやすい
☑貧血や冷え性が気になる
☑甲状腺やホルモンの不調がある
☑更年期の不調(ほてり・気分の浮き沈みなど)を和らげたい
☑ダイエットしてもリバウンドしやすい
☑イライラや不安感が強く、メンタルが不安定になりやすい
☑子どものスポーツ時の栄養が心配
◆セミナー内容
① 補食・分食 必要度チェック
② 実践のポイント
③ 個体差タイプ別の補食法
- 副腎疲労タイプ
- 食後高血糖タイプ
- 消化力低下タイプ
- 鉄欠乏・貧血タイプ
- 甲状腺機能低下タイプ
- スポーツをしている子ども
④ おすすめ簡単補食レシピ
⑤ 職場・仕事中のお手軽補食
⑥ お助け補食アイテム紹介
◆開催概要
日時:2025年10月5日(日)午前10時~
時間:約2時間(時間は前後する場合があります)
場所:オンライン(Zoom)
料金:3,850円(税込)
※冊子代・郵送費用を含みます
持ち物:冊子、筆記用具
※冊子は郵送いたします(直前申込の場合、開催後の発送になる場合があります)
◆ご参加にあたって
・お一人様から開催いたします。
・質疑応答の内容により終了時間が前後する場合があります。
・参加者同士でコミュニケーションをとりながら進めます。
・カメラONでのご参加をお願いいたします。
「食べ方を変えるだけで、心と体はもっとラクになる」 そんな体験を一緒にしてみませんか?
お申込みは、こちらのページからどうぞ。(カード決済か銀行振込みか選べます)
→https://mosh.jp/services/111068

お待ちしておりますね(^^♪